○

パール判事の日本無罪論トリビュート・ページ 序文

2008年の暮れ、ぼくが描いたイラストレーションを、表面的な「和風」ではない「日本」をデザインしたTシャツをリリースし続けているブランド「昭和元禄」とのコラボレーション企画として発売する運びとなり、その第一作「姫だるま〜マトリョーシカ・Tシャツ」を発表したときのこと。

年の瀬も押し迫ってから、秋葉原で行われたTシャツ・イベントではじめてその商品が販売されている現場に立ち寄ったあと、「昭和元禄」代表を務める内野君ほか、数人の友人たちと連れ立って、九段下の靖国神社を参詣しました。

冬の陽はもう沈もうとしていた頃、数日後に初詣を控えたお社の静かな境内を過ぎて参拝。遊就館は閉まっていて拝観はできなかったので、付近を散策。

それまでも何度か訪れていた靖国神社でしたが、数年ぶりの参拝だったので、そこで実物を見てはじめてパール判事の顕彰碑が建立されていたことを思い出したのです。

いま調べてみると、その碑が建てられたのが2005年の6月。ぼくが前に訪れたのが、同じ年の7月のみたままつりのときでした。

2005年と言えば終戦から60年の節目となったこともあり、8月15日の参拝者が空前の20万5千人以上という異様な盛り上がりで、「みたままつり」も例年のお祭りの様相とはちょっとだけ違っていたのを思い出します。

そういえばその時、「宝島社の者ですが、インタビューに応えていただけませんか?」と言ってきた女性記者がいたのですが、ほとんど即座に「申し訳ありませんが、ご遠慮させてください」と、お断りしてしまった覚えがあります。

まもなく別冊宝島からは「ニッポン人なら読んでおきたい靖国神社の本」というムックが発行、翌年には文庫化もされているので、もしあのときインタビューに応じていたならぼくの発言も活字になって残ったかもしれないのですが、そのときのぼくには、戦いに貴い命をささげた数多くのみたまをお迎えしたお社の前で、わかったような顔をして能書きを垂れる気には、どうしてもなれなかったのです。

けれどぼくの中で、靖国神社とそこにおまつりされているみたまのこと、歴史認識のこと、そして日本のことについてはあれこれと思うところがあって、さまざまな思想が相対化されてしまった本の上ではなく、いつか自分自身のメディアで表現することができたら、という思いがいつもありました。

さて、2008年の冬、そんな異様な熱気がまるで夢のように思われる凛とした寒さの中で対面した顕彰碑のパール判事の肖像写真を見ながら、あらためてそこに刻まれたパール判決書の名高い結語の言葉をかみしめてみました。

時が熱狂と偏見をやわらげた暁には
また理性が虚偽からその仮面を剥ぎとった暁には
その時こそ正義の女神はその秤を平衡に保ちながら
過去の賞罰の多くにそのところを変えることを要求するであろう

ラダ・ビノード・パール

かたわらに設置されたパンフレットにはこのパール判事の言葉と、その意義を簡潔に格調高く綴った靖国神社の南部宮司による「頌」(オマージュ)が、表裏に日本語と英文とで印刷されています。

ラダ・ビノード・パール博士は、昭和21年(1946)年5月東京に開設された「極東國際軍事裁判所」法廷のインド代表の判事として着任され、昭和23年11月の結審・判決に至るまで、他事一切を顧みる事なく専心この裁判に関する厖大な史料の調査と分析に没頭されました。
博士はこの裁判を担当した連合国11ヶ国の裁判官の中で唯一人の国際法専門の判事であると同時に、法の正義を守らんとの熱烈な使命感と、高度の分明史的見識の持ち主でもありました。
博士はこの通称「東京裁判」が、勝利に傲(おご)る連合國の、今や無力となった敗戦國日本に対する野蛮な復讐の儀式に過ぎない事を看破し、事実誤認に満ちた連合國の訴追には法的根拠が全く欠けている事を論証し、被告団に対し全員無罪と判決する浩瀚(こうかん)な意見書を公にされたのであります。
その意見書の結語にある如く、大多数連合國の復讐熱と史的偏見が漸く収まりつつある現在、博士の裁定は今や文明世界の國際法学界に於ける定説と認められたのです。
私共は茲(ここ)に法の正義と歴史の道理とを守り抜いたパール博士の勇気と情熱を顕彰し、その言葉を日本國民に向けられた貴重な遺訓として銘記するためにこの碑を建立し、博士の偉業を千古に伝へんとするものであります。

平成17年6月25日 靖國神社 宮司 南部利昭

明けて、2009年のはじめ、「昭和元禄」内野君のブログを見てみると、ぼくらが訪れたパール判事の顕彰碑のことにも触れてありました。

パール判事の行動は、日本人ならば涙抜きに語れないね。 この人のおかげで、何万人もの英霊の方々が救われたと思う。 それだけでなく、戦後生まれの僕たちも救われたよ。 偏向報道をする大手メディアや、売国教育をする教員組合のおかげで多くの日本人は、まだ騙されているけど、知ろうとする意思があれば、イロイロなことを知る環境は整っているんだよ。 右とか左とか、正義とか悪とか、そんな小さいことではなく、暮らしを守るために散った命があったことは事実で、その事実の上に今の暮らしがあるということは、避けることの出来ない現実だからね。

http://showagenroku.blog.shinobi.jp/Entry/116/

パール判事へのトリビュート・イラストレーション作品を描こう、という思いがぼくの中に萌しはじめ、やがてできることならそれをTシャツというメディアにのせてみたい、と思ようになったきっかけは、そんなことからだったのです。

「靖国神社」やいわゆる「A級戦犯」といった言葉がマスコミに氾濫しても、どれだけの人が正しい知識を持っているのでしょうか?「パール判事の日本無罪論」を一冊読むことで氷解してしまう誤解と偏見にまみれてしまっているような気がしてしかたがありません。

いっしょにいた友人のひとりは靖国神社の拝殿の前で「ここって何の神様がまつられてるの?」と言いました。

もうひとりは、「東京裁判で連合国も悪かったのはわかるけど、やっぱり戦争責任はそのときの指導者がとらなくちゃならなかったんじゃない?」と言います。

そんなふうに言ってしまう彼らのことを非難するつもりはないけれど、戦勝国によるウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムはいまだに、強力にぼくらを支配しているんだなあ、と思うのです。

それはもはや思想信条のレベルではなく、生活に根ざしたイメージの領域を侵犯していることを思い知らされます。

微力ではあるけれど、靖国神社の顕彰碑のように、パール判事が述べてくれた事柄をひとりでも多くの人に知らしめたい。けれどカルト宗教や教条左翼のようなかたちで思想信条をおしつけたくはない。

魅力的なデザインで、おしゃれでスタイリッシュなファッションで、それを提示することができたら。

そんな思いを込めて描いたイラストレーション作品を、「昭和元禄」ブランド側も快く商品化企画へのせてくれました。

パール判事トリビュート作品1
パール判事トリビュート作品2

ぜひ、多くの人にこのTシャツを着て街へ出ていただきたいと願ってやみません。

そして、ひとりでも多くの人にパール判事のメッセージが届くといいな、と思います。

【つづく】
■ next > 極東国際軍事裁判とラダ・ビノード・パール判事の判決文(反対意見書)

■ back > リメンバー・パール判事 - remember justice radhabinod Pal -


パール判事トリビュート

日本無罪Tシャツ
-パール判事トリビュート作品- 好評発売中

日本無罪Tシャツ

● web shop 「日本無罪」 〜 パール判事Tシャツ

design and produced by 稲村光男抒情画工房 × 日本Tシャツ 昭和元禄

■top * 稲村光男抒情画工房

contents
■blog * 薬箱手帖 / ■profile / ■mail


past works
フリーペーパー 献血劇場 web-site
■本とレコード * 雨の日の女 | ■少年少女思想談話室 * 薬箱戦争



スリーピー・ジョン・エスティスの伝説


i love mac

Special Thanks to お名前シール


日本Tシャツ 昭和元禄 姫だるま〜マトリョーシカTシャツ姫だるま〜マトリョーシカTシャツ 姫だるま〜マトリョーシカTシャツ マトリョーシカと姫だるま マトリョーシカと姫だるま 姫だるま〜マトリョーシカTシャツ 稲村光男抒情画工房 日本Tシャツ 昭和元禄